今日は2月生まれのお友達のお誕生日会でした!!
主役は年長さんのお姫様☆
みんなの前に立つと「緊張する。。。」と言っていましたが、お友達からの質問に大きな声で堂々と答えていました!!
さすが、年長さんです☆
大きなホットケーキもホイップクリームやチョコレートソースを乗せてパクパクと食べていました!!
今日は2月生まれのお友達のお誕生日会でした!!
主役は年長さんのお姫様☆
みんなの前に立つと「緊張する。。。」と言っていましたが、お友達からの質問に大きな声で堂々と答えていました!!
さすが、年長さんです☆
大きなホットケーキもホイップクリームやチョコレートソースを乗せてパクパクと食べていました!!
今日は、「節分会」を行いました。
日本の伝統行事でもある節分の「由来」や「豆まき」、「柊イワシ」や「恵方巻」など、節分についていろいろなことを知ることができました。
「おにのパンツ」を歌い、少し気分も高まってきたところで、「鬼のパンツリレー」をしました。赤・青のチームに分かれ、大きな鬼のパンツをバトン代わりにリレー開始!パンツを履いて脱いで友だちに渡して…と忙しい子どもたちでしたが、「がんばれー!」とたくさんの応援で大盛り上がりとても楽しいリレーとなりました。
みんなが作ったお面を付け、豆の入った三方を持ち、豆をまく練習元気に「鬼は外!福は内!」と元気いっぱいに投げる姿の子どもたちでしたが、ここで赤と青の鬼が登場!
「キャー!!!」と大号泣の子どもや怖すぎて動きが止まってしまう子も…。もちろん、怖い鬼に負けずに豆を投げる勇敢な子もいましたよ!泣かずに立ち向かう姿に成長を感じました。
最後、鬼は「ごめんね…。」と子どもたちとハイタッチをし、仲良くなりました。
でも、」持っていた包丁を忘れて行ってしまったので、もしかしたら来年も…!?
ワクワクドキドキの一日でした。
今日は、1月生まれのお友だちのお誕生日会でした
4人の王子様は少し緊張気味な様子!!
1人ずつお友だちからの質問に恥ずかしながらも頑張って答えることが出来ました
みんなから素敵な歌のプレゼントをもらうと笑顔も見られました♪
ケーキも美味しそうにもモグモグ食べていて、とても微笑ましかったです
これからもどんどん大きく育ってね~!!
今日は、書き初め大会を行いました。
テーマは、「すきなもの」です!!
小さい子は、初めての事で泣いてしまう子もいましたが、みんな頑張って書く事が出来ました
大きい子は、自分で筆を持ち、一生懸命に書き上げていました
真剣に書く姿がとても逞しかったです!!
順番を待っている間は、カルタ・絵合わせカード・パズル・福笑い・紙コップけん玉作りをしました。
お友だちと楽しくカルタをしたり、目隠しをして福笑いをしたりする子どもたち!!
「おもしろい~」「あはははは」と子どもたちの楽しそうな声がたくさん聞こえました。
自分たちで作ったオリジナルのけん玉も楽しんで行っていました。
みんなが書いた作品を壁に飾ると「わぁ~」と、とても嬉しそうでした
今年も良い年になりますように☆彡
今日は、子どもたちが待ちに待ったクリスマス会でしたぴかぴか
サンタさん来るかな~っとソワソワ、ドキドキぴかぴか
クリスマスについてのお話も真剣に聞き、クイズも一生懸命に答えていました。クイズに正解すると、「やった~!!」と大喜びでした!!
プレゼント運びゲームでは、2チームとも真剣で、プレゼントを落とさないようにと頑張っていました!!
ツリーの飾り探しでは、飾りを見つけると「あった~」と嬉しそうな表情の子どもたち!!みんなで素敵なクリスマスツリーを完成させることが出来ました
いよいよ、サンタさんが登場です
ビックリして泣いてしまう子もいましたが、みんなプレゼントをもらえて、とても喜んでいました
しっかりと、「ありがとう」とお礼も言えてカッコよかったです
プレゼントのお礼に歌のプレゼントをしました
最後に、写真も撮り素敵なクリスマス会となりました
来年もサンタさんが来るといいなあ~
今日は、12月生まれのお誕生日会でした
主役は2名の王子様と2名のお姫様です
「パンケーキ、早く食べたい!!」とずっと楽しみにしていました
いよいよ誕生日会が始まり、みんなの前に立つと緊張していましたが、お友だちからの質問に元気良く答える事ができました♪
また、お名前もきちんと大きな声で言えました
最後は、素敵な歌のプレゼントをもらい、とても喜んでいましたよ!
パンケーキを口いっぱいほおばり、とても幸せそうでした
これからもたくさん遊んで元気いっぱい大きくなあれ
今日はさつまいもパーティーを行いました。
初めにさつまいもクイズに挑戦!
答えが出る度に「いぇーい」「はずれた〜!」などと友だちと笑い合ったり、悔しがったりする可愛い姿が見られ、大盛り上がり!!
さつまいもについてたくさん知ることができました
次に「安納芋」「シルクスイート」「紫芋」の種類のさつまいもの色や形の違いを見比べました。
「どんな匂いかな?」と鼻を近付けて匂いを嗅ぐ子がいたり、実際にさつまいもを手に取って「重い〜!」と驚く子がいたりとみんな興味津々です!
蒸した3種類のお芋も食べました。小さいお友だちも大きいお友だちも美味しそうにパクパク食べていました
中には「おかわりください」と言う子も!
美味しいお芋が食べられて良かったですね♡
最後はさつまいもレース、さつまいも玉入れ!
チームに分かれて競走をしました。
お友だちと力を合わせて大きなさつまいもを運んだり玉に見立てたさつまいもをカゴに入れたりと、どの子もとっても楽しんでいました
ゲームにクイズに美味しいお芋も食べて大満足の一日でした(*^^*)