保護者専用ページはこちらからアクセスして下さい。
パスワードは園までお問い合わせ下さい。
10月生まれのお誕生日会をしました。
緊張した様子でみんなの前に立っていた王子様とお姫様♡
「何の車が好きですか?」や「どんな恐竜が好きですか?」
「何のケーキが好きですか?」などいろいろな質問が出てきました。
ちょっぴり恥ずかしがりながらも、しっかりと答えられていました。
みんなに「ハッピーバースデー」を歌ってもらったあとは、ホットケーキを口いっぱいに頬張っていました♪
ステキなお誕生日会になりました☆
子どもたちが楽しみにしていた運動会♪
ちょっぴり泣いてしまう子もいましたが競技を行っていくうちに次第に慣れ、笑顔が見られました。
0・1・2歳児さんのお遊戯「どうぶつでんしゃがやってきた」では、可愛い動物さんに変身した子どもたちが元気いっぱい体を動かしていました。
3・4・5歳児さんのパラバルーンはみんなで息を合わせ、一つひとつの動きに集中し、一生懸命に頑張っていました。
今年の保護者リレーには保護者も参加しての大激闘でした。
子どもたちも大きな声で「パパーママー!がんばれー!」「せんせい~!がんばれー!」と応援していました。
参加してくださった保護者のみなさま、ありがとうございました。
最後に園長先生からたくさんのプレゼントをもらい、今日一番の笑顔を見せてくれた子どもたち☆
年長さんは最後の運動会ということもあり、はじめの言葉や選手宣誓、閉会宣言を立派にいうことが出来ました。
思い出に残る素敵な運動会になりました♪
待ちに待った水遊び!
最初はお水が苦手で泣いてしまっていた子も段々と楽しいー!と思えるようになり、お友だちと同じおもちゃで遊んだり、お水をバシャバシャと流してみたりとそれぞれの楽しみ方が見られました!
中には、お風呂のように浸かって、気持ち良さそうにお水の冷たさを満喫する子も
熱中症警戒アラートで実施できない日が続き、子どもたちも残念そうに「今日は入れないのかー…」という姿が見られ、逆に入ることができる日は「やったー!!」と大喜び!!
最終日まで全力で水遊びを楽しんだ子どもたちでした♪
終わった後は、「早く次の水遊び始まらないかなぁ」という声が!
今から来年が楽しみだね!
9月は敬老の日!ということで製作したプレゼントを持って3・4・5歳児さんでそよ風さんに行ってきました!
5歳児さんが代表してプレゼントを持ち、“ドキドキ”した様子で向かいました。施設の方、利用者さんのおじいちゃん、おばあちゃんが笑顔で迎えて下さり、子ども達も元気な挨拶ができました
代表の5歳児さんも緊張しながら「どうぞ」とプレゼントを渡すことができました!
「バイバーイ!」と手を振り、お礼のお菓子を頂いて、とても嬉しそうでした♡
「敬老の日」という日を身近に感じることができたと思います
9月生まれのお友だちは、1人の王子様と1人のお姫様でした
冠やティアラを身に付けると、嬉しそうにハイチーズ!!
「どんな車が好きですか?」という質問にはダンプカーのおもちゃをみんなの前で見せたり「何のケーキが好きですか?」という質問には「チョコケーキ」と答えたり♪
クリームたっぷりのホットケーキをみんなで食べて、楽しい時間を過ごしました♡
8月生まれのお友だちは3人♪
ジリジリジリ、ミーンミンミーンとセミの声が聞こえる中、お誕生日会を行いました。
お名前や好きな物を皆の前で、大きな声で言う様子がとても素敵でした!
皆で写真を撮る時、ホットケーキをほおばる時の笑顔、とってもキラキラ輝いていました☆
待ちに待った園内祭りでした!!
可愛らしい甚平を着て嬉しそうな笑顔で登園してくる子ども達♡♡
「もったいないばあさん音頭」では、みんなで一つの円になって踊りました。!!
スーパーボール、ヨーヨー、お面、わなげ、しゃてき、かんかんストライカーの縁日では一つひとつ夢中になって楽しみました!
お土産がたくさんで嬉しそうでした
甘いわたあめも口いっぱいにほうばって幸せそうでした!!
給食のおまつりメニューにも目を輝かせて喜ぶ子ども達
夏の思い出ができたかな??